参加企業

トップページ / 参加企業 / 株式会社notos creative home

株式会社notos creative home

「想いを、かたちに。未来をつくる工務店。」
― 地域の空き家に新たな命を吹き込み、お客様の夢と笑顔をつくる ―

株式会社notos creative home 画像
 画像  画像  画像  画像

株式会社notos creative homeは
こんな企業です

  • ものづくり・手に職がつく企業
  • 転勤のない企業
  • アットホームな社風の企業
  • 入社3年離職率15%以下の企業
  • 環境ビジネスに取り組む企業

紹介動画

Youtube

当社の特徴

「何気ない毎日に笑顔を」という理念のもと、お客様に安心と温もりを届けるリフォーム・リノベーション会社です。
私たちが最も得意とするのは、“お店を開きたい”という方の夢の実現を支えること。空き家や中古物件を活かしながら、店舗デザインから施工まで一貫して対応します。
また、見た目の美しさだけでなく、その状態が長く保たれることを重視した“一手間を惜しまない施工”が自慢です。
チーム全体でお客様の未来に寄り添い、誠実さと思いやりを大切にしながら、地域の活性化にもつながる仕事をしています。

理念

「何気ない毎日に笑顔を」
私たちは、日々のささいなおもいやりを通して
顧客に安心を届け、
全社員で物心両面の幸せを追求し、
建築業界のリーディングカンパニーに
なることを目的とします。


◇おもいやり
 その人の気持ちになって考えてあげる気持ちのこと。
 思いやりとは、相手の気持ちになって考え、
 親身に寄り添い、
 その人が余計な不安を感じなくてもいいようにする
 姿勢のことです。

◇全社員「で」
 誰かがもたらせてくれるわけではなく、
 自らつかみにいかないと得れません。
 自分で自分を幸せにする姿勢を大切にします。

◇物心両面の幸せ
 経済的な安定や豊かさに加えて、仕事に対する誇り、
 働きがい、生きがいといった人間の心の豊かさを  
 感じられる会社を目指します。

◇建築業界のリーディングカンパニー
 建築業界で最も自分たちの仕事に誇りを持っており、  
 働く人が輝いている工務店を目指します。

会社の外観
会社の外観
作業風景
作業風景
社員・職人さん・お客さん交えての感謝祭の様子
社員・職人さん・お客さん交えての感謝祭の様子

会社データ

業種建設業
事業内容中古物件を活用したリノベーション・リフォームを中心に、店舗や住宅の設計・施工を行っています。
「これからお店を持ちたい」という個人事業主の方をメインに、物件探し・空間デザイン・経営面の相談までトータルにサポート。
単なる建築工事ではなく、お客様の想いに寄り添い、長く愛される空間をつくり続けています。
全従業員数7名
従業員数内訳 男性:2名 女性:2名
(パート男性:0名 パート女性:3名)
平均年齢42歳
代表者名松谷 亮平
設立2012年7月12日
資本金・出資金5,000,000円
外国人留学生の受入可否
受入できない

連絡先

住所〒631-0806
奈良市右京4-13-29
電話番号0742-31-3682
会社代表メールアドレスgoodday@notos-creative-home.com
会社ホームページhttps://notos-creative-home.com/
公式SNShttps://www.instagram.com/notos.creative.home/

インターンシップ情報

実施項目インターンシップ
実施時期夏休み
実施期間5日間
実施場所会社
募集人数
選抜なし
選抜方法
給与 なし
交通費補助あり(実費全額)
宿泊費補助なし
食事補助なし
申し込み方法 ブースで申し込む
メール
電話

参加をご希望の方は、以下のいずれかの方法でご連絡ください。

●メールでのお申し込み
件名:「インターンシップ申込み」
本文に①お名前 ②学校名・学年 ③電話番号 ④希望日程 をご記入の上、
下記アドレスまでお送りください。
goodday@notos-creative-home.com

●お電話でのお申し込み
平日 9:00〜17:00 の間に、下記までご連絡ください。
0742-31-3682
担当:松谷
学生に伝えたいことモノづくりの楽しさや大変さ、そして「人の暮らしに貢献できる」というやりがいを体感してもらいたいと考えています。
完成したお店を見て喜ばれるお客様の表情や、地域が少し元気になる瞬間に立ち会うことで、「建築の仕事ってこんなに人とつながっているんだ」と実感してもらえたら嬉しいです。
必要な能力素直な心と「学びたい」という前向きな姿勢。それが一番大切です。
その他想いや誠実さが、カタチになって人を笑顔にする。そんな仕事を一緒に体験してみませんか?
フィードバックについて実施する
徹底的に強みを伝え、
今後の成長に活かせるよう対話形式で行います。

インターンシップの
プログラム内容

1日目

出社時刻9:00
退社予定時刻17:00

オリエンテーション・会社説明
9:00~10:30 会社紹介・理念共有
10:30~12:00 社内見学・スタッフ紹介
13:00~14:30 工務店の仕事とは?
14:30~17:00 ミニワークショップ(理想のお店を描いてみよう)

2日目

出社時刻9:00
退社予定時刻17:00

現場体験(作業補助)
9:00~10:00 安全研修・装備説明
10:00~12:00 養生・清掃・現場の環境整備体験
13:00~15:00 作業見学(解体・造作など)
15:00~17:00 ふりかえり

3日目

出社時刻9:00
退社予定時刻17:00

完成店舗めぐり
9:00~12:00 過去の施工店舗を見学(3件程度)
13:00~15:00 店主さんの話を聞く時間
15:00~17:00 街と人に与える影響を考えるミニディスカッション

4日目

出社時刻9:00
退社予定時刻17:00

設計&広報の裏側
9:00~10:30 設計ワーク(図面の読み方・CAD体験)
10:30~12:00 SNS発信や写真の撮り方体験
13:00~15:00 打ち合わせシミュレーション
15:00~17:00 スタッフ交流・質問会

5日目

出社時刻9:00
退社予定時刻17:00

発表・振り返り
9:00~11:00 成果プレゼン準備(個人)
11:00~12:00 発表会(スタッフも参加)
13:00~15:00 一人ひとりのふりかえり
15:00~17:00 修了証授与&写真撮影・座談会