株式会社ルビー
奈良から全国へ届けるクリーニングの新しいカタチ




株式会社ルビーは
こんな企業です
- 転勤のない企業
- 若手リーダーが活躍する企業
- アットホームな社風の企業
- 女性がイキイキ働いている企業
- 特化した技術・サービスを持っている企業
当社の特徴
株式会社ルビーは、「感動を届ける」を企業理念に掲げ、奈良を中心とした近畿エリアで200店舗以上を展開する老舗のクリーニング企業です。創業から半世紀以上にわたり、地域に根ざしたきめ細やかなサービスと確かな技術で、多くのお客様から信頼を集めてきました。衣類のクリーニングはもちろん、しみ抜きや特殊素材への対応など、高度な技術を要する作業も自社で対応可能。常に品質向上を追求しながら、スタッフの教育にも力を入れています。また、時代のニーズに応える形で、宅配クリーニングサービス「LACURI(ラクリ)」を展開。スマホやPCから簡単に注文できる利便性と、店舗と変わらない品質を両立し、全国のお客様へ“感動”を届け続けています。
企業理念
株式会社ルビーは、「感動を届ける」を企業理念に掲げ、クリーニングを通じてお客様はもちろん、共に働くパートナー、そして地域社会に喜びと温かさを提供することを目指しています。その理念を実現するための行動指針として、6つのコアバリューを大切にしています。「素直になろう」「自分からはじめよう」「思いやりを育てよう」「信頼される人になろう」「自分を磨き続けよう」そして「ぷらす♡Oneのサービスで感動を届ける」。これらは、日々の業務の中で社員一人ひとりが意識し、行動に移している価値観です。ルビーは、衣類をきれいにするだけでなく、人と人とのつながりを大切にし、関わるすべての人に心からの「感動」を届ける企業であり続けます。


会社データ
業種 | その他サービス業 |
---|---|
事業内容 | ルビーは「感動を届ける」を企業理念に、奈良を中心とした近畿エリアで200店舗以上を展開する老舗クリーニング企業です。半世紀以上にわたる信頼と技術を活かし、宅配クリーニング「LACURI(ラクリ)」を展開。店舗と変わらぬ高品質を、自宅で手軽に体験できます。 |
全従業員数 | 789名 |
従業員数内訳 | 男性:31名 女性:61名 (パート男性:46名 パート女性:651名) |
平均年齢 | 44.3歳 |
代表者名 | 辻本 龍晃 |
設立 | 1976年8月25日 |
資本金・出資金 | 35,000,000円 |
外国人留学生の受入可否 | 受入できない |
連絡先
住所 | 〒634-0833 橿原市忌部町164番地の6 |
---|---|
電話番号 | 0744-69-4614 |
会社代表メールアドレス | ruby_saiyou@rby.jp |
会社ホームページ | https://www.rby.jp/ |
公式SNS | https://www.instagram.com/?hl=ja |
インターンシップ情報
実施項目 | オープンカンパニー |
---|---|
実施時期 | 夏休み期間(8~9月) |
実施期間 | 1日 |
実施場所 | 橿原市忌部町164番地の6 |
募集人数 | 5 |
選抜 | なし |
選抜方法 | |
給与 | なし |
交通費補助 | なし |
宿泊費補助 | なし |
食事補助 | なし |
申し込み方法 | ■ブースで申し込む ■サイト 受付フォーム(https://smore.im/form/5cPkFHl3Ge)よりご入力ください。 ■電話 以下の連絡先に電話をかけ、参加の旨をお伝えください 株式会社ルビー 採用チーム 石井 滉大(いしい あきひろ) 📞070-1572-2032 |
学生に伝えたいこと | 『クリーニングのプロフェッショナル』を目指してみませんか? この仕事体験では、実際の工場での実践的な体験を通じて、 普段お見せしないクリーニング業界の技術と深い知識を学ぶことができます。 「クリーニング業界に興味がある!」 「早いうちから手に職をつけたい」 と考えているあなたにとって、絶好のチャンスです。 少人数制で行われるため、一人ひとりにしっかりと向き合い、あなたの成長をサポートします。 現場で、私たちと一緒にプロフェッショナルへの第一歩を踏み出しましょう! |
必要な能力 | |
その他 | ●イベント参加特典:衣類2点まで無料クリーニング! 仕事体験にご参加いただいた方には、特別な特典として、お持ちいただいた衣類を2点まで無料でクリーニングいたします。 |
フィードバックについて | 実施する |
オープンカンパニーの
プログラム内容
1日目
出社時刻 | 13:00 |
---|---|
退社予定時刻 | 16:00 |
13:00 大和八木駅集合・ルビー本社へ
13:20 会社紹介・工場見学(衣類の点検・洗い方)
14:20 しみ抜き体験(家庭で出来る本格しみ抜きの技伝授)
15:00 会社見学
15:30 工場見学(衣類の仕上げ・包装)
15:50 フィードバック
16:00 終了・大和八木駅へ送迎