第3回 富雄ブロック会(6月)議事録

    第3回 富雄ブロック会(6月)議事録

    日時: 2021年6月15日(火)、18:30~20:35(zoom)

    6月奈良支部例会の案内
    (富雄・生駒・登美ヶ丘ブロック初共同)
    前:北和支部→現:奈良支部
    今後への意気込み→皆様にわかりやすく!
    新しい経営者や小さな会社のヒントになればと思っている。

    各自近況報告
    Aさん:保険診療より自費診療の比率が増加。
    コロナで自宅待機しているため、ご主人が家事を手伝ってくれる。奥様は自分の身体を考える余裕が生まれ、姿勢矯正や産後の骨盤矯正に来られる方が増加した。

    Bさん:新学部設立の決定にこぎつけた。
    自分のゼミ生は就活好調。半分は決定。
    理由は行動力が決め手で、「理由をつけてやらない」より、「とにかく動く」

    Cさん:職場は京都で、弁護士9人。
    メンバーには京都弁護士会会長も。
    去年は緊急事態宣言で裁判所が止まってたが今年は動いてて、仕事も順調。
    5月、雑誌に掲載されて新しい仕事ができた。

    Dさん:仕事場は学園前鶴舞西町。創業半年。
    顧客獲得の為がむしゃらに動いてて、最近認知されてきた感じ。親に「あなたの役割は何?」と言われてハッとした。
    健康(身体的、精神的、社会的に満足している状態)のFPを目指す。顧客層は子供〜大人。

    Eさん:大学では対面再開の動き。遠隔とのバランスを探している。
    「信義誠実の法則」は最後の切り札なので、実際裁判では負け筋の時使う。(条文等で戦えなくなったら伝家の宝刀で使用。
    裁判とはいえ実際は大半和解で終わる。
    「全ての商売において誠実に行う」
    「相手の信頼を裏切らない」に尽きる。

    Fさん:3ヶ月ある指針セミナー開催。
    10年後等の将来ビジョンも考察。自社のきっかけになる様に作っていく。
    「自社の強みをダーゲットに正確に伝える事ができていますか?」

    Gさん:3月末に2020年度決算。助成金もあったが外注費がかさんだ。
    ものづくり助成が通り、設備をいれる。
    QRではなく、画像自体を読んでリンクに飛べるアプリがある。原木椎茸は落ち葉にいろんな虫が集まってきた。委員会に出ていると、新卒採用のハードルが下がってきた様に思う

    Hさん:1週間前に足を捻挫して動けない。→みんなの協力ぎ得れた。新規顧客がホームページから来てくれた。(30代)
    社員年齢+10歳は急に解決できない。
    スキルを落とさず平均年齢を下げていく試み
    若いスタッフ→具体的結果求める
    玄人スタッフ→長期的に戦略考える
    溝を埋めていく工夫を考案中。

    さいごに
    6月例会の案内。設営者は17:30集合。

    7/20(火)「中小企業の日」
    講師:坂本光司氏 18:00〜
    「五方良し経営」と100の指標

    次回富雄ブロック会は
    7/12(火),18:30〜20:30予定です。

    執筆者:大倭印刷株式会社 中島 武宣