2023年4月 青年部会例会
強い組織の作り方

2023年4月 青年部会例会0 2023年4月 青年部会例会1 2023年4月 青年部会例会2 2023年4月 青年部会例会3
2023年4月 青年部会例会0 2023年4月 青年部会例会1 2023年4月 青年部会例会2 2023年4月 青年部会例会3
報告者

林 俊治  ㈱林塗装工業所 取締役製造部長

テーマ
強い組織の作り方
開催概要
2023年4月19日(水) 18:30~
2023年4月 青年部会例会
ミグランス+ZOOMにて
この報告の例会・行事詳細はこちら

青年部会 4 月例会を渉外例会という形で県外から報告者をお招きして開催し、事業承継をメインテーマに強固な組織に必要なことについての経営体験報告していただきました。
報告者は、埼玉県に 2 工場を構え、今期 58 期を迎えられる(株)林塗装工業所の後継予定者の一人、取締役製造部長である林俊治氏です。
自動車内外装品や家電外装品、医療関係や建築関連部品などの品質要求の厳しい商材を中心に製造塗装業を経営されておられます。 5 年以内に承継予定である三兄弟の三男で双子のお兄様と共に同友会で学ばれ、2023 年度埼玉同友会青年部部長就任を予定されています。 愛知県で 2 年間塗装の修行をされて家業に戻り、最新の設備の導入と培ったノウハウを活かし毎年売上 10%以上アップを続けられていました。しかし、2011 年の東日本大震災を境に状況は一変します。計画停電や 80%自動車部品を作れず、大幅な売上減少を経験されています。 2015 年に双子のお兄様が先だって同友会に入会され、指針セミナーを受講後社内に経営理念が持ち込まれます。理念の確立とともに社内の空気が変化していくのを肌で感じられます。2018 年に自身も同友会に入会後、何が何でも自分を変えるという想いで指針セミナーを受講され、自己姿勢の確立と先代経営者の想いの共有、社員間や経営幹部との対話の重要性を学ばれました。 業績アップのために俺の言うことを聞けない人は必要ないとトップダウンで指示していた結果、売上は上がるが退職者も出たというお話から、同友会に入会してから活動を通じて学んでいる現在に至るまで、自分自身の在り方や想いがどのように変化してきたかをご報告頂きました。 報告の中であった「キングギドラ経営」とは経営陣が信念や想いを一つにし、3 つの頭で考え行動することでより生産的な意見交換を行い、課題解決や自社発展に向けての判断を迅速に行える状態のことをいい、意思の疎通の為には圧倒的な対話やコミュニケーションが必要不可欠だと仰っておられました。
改めて自分の仕事を通じて、どんな世界を作っていきたいのか?仕事に対する覚悟や責 任、社員さんとの関わりを学べました。何より例会づくりを通して圧倒的な実践の足りな さや思いを人に伝える難しさを体験し、自分自身を掘り下げることができる大変貴重な学 びの時間となりました。 今後は(株)林塗装工業所並びに報告者の林俊治氏をしっかりベンチマークしながら自己成長と自社発展を目指していきます。ご参加頂いた皆様誠にありがとうございます。

(座長/大和化学工業(株) 平山 忠和)

参加された方の声

報告から学んだこと、気づいたことを素直にお書きください

姉弟でしっかり話すこと、何を考えているのかを理解できるようになる!

強固な組織を作るためには、コミュニケーションという基本的な部分を徹底しているのだと思いました。

朝の雑談、何気ないコミュニケーションの大切さ

選ばれる会社として、何が出来るか?

選ばれるためにすることが明確になりました。

業界を盛り上げる。

想いはやっぱり大切

意志の擦り合わせ、コミュニケーションの大切さ

信頼と気づき

実践をすることで結果(現象)が出るので、真摯に受け取め、改善し実践する!

信頼関係を構築するのは仕組みだと思う。

組織づくりにおいてのコミュニケーションの大切さ

信頼しあって、想いを共有する組織づくり

想いの共有の大切さ