2024年8月 青年部会例会
既存事業にとらわれない新事業への挑戦!

2024年8月 青年部会例会0
報告者

後藤 彰大  (株)日伸メディカル 代表取締役 

テーマ
既存事業にとらわれない新事業への挑戦!
サブテーマ
~継続的な黒字を生み出すビジネスモデルの追求~
開催概要
2024年8月20日(火) 18:30~
2024年8月 青年部会例会
リーベル王寺 リーベルホールにて
この報告の例会・行事詳細はこちら

2024年8月 青年部会例会 報告

【在り方が会社のどこに現れるのか?】
今回の奈良県中小企業家同友会青年部会8月例会では座長というお役目を頂き、例会作りに参加することで様々な学びがありました。
報告テーマは「ビジネスモデル」
報告者は、株式会社日伸メディカルの後藤様
「同友会でできていない事は、自社でもできていない」というお話しがあり、それを痛感しました。
様々な気付き・学びを頂ける報告でしたが、私の一番の学びは「在り方は自社の何処に現れるか?」です。
在り方が重要、やり方の前に在り方など、これまで良く耳にしていました。
ただ「在り方が具体的にどのような形で経営に現れるのか?」がよく分からないというのがずっと有りました。
そして、それを言語化されている事はなく、具体例を説明してくれるという事が多かった。
今回の報告で1つの言語化として、
「在り方は仕組みではなく、仕掛けに現れる」という事を学べたと思っています。
この気付きにより、また別の気付きにも繋がりました。本当に多くの事を頂いた例会でした!

執筆者:Funny Maker(中川 雄介) 中川 雄介

参加された方の声

例会報告から学んだこと、感じたことなどを率直にお書きください。

ビジネスモデル=「やり方」と捉えていたが、後藤さんの報告を通じて「あり方」の重要性を学ぶことができた。

報告者の話には日頃から職場内で議論していることと通じる部分があったため、自分たちの議論が良い方向であったことが確認できるものでした。
グループ討論では、規模に関わらず、各社が仕組み作りと仕掛けを考えておられ、今後に活かせるヒントが得られました。

環境と人の重要性を痛感した。
そしてこの二つを良くする・継続させるための仕組みづくり・仕掛け作りをどのようにすべきか学ぶことができた。
自社に置き換えれば、人の採用・利益につながる集客の仕組み・仕掛け作りを優先して行いたいと思った。

より強いビジネスモデルを作るには、まず在り方が大事なのでそこを考えないといけないと気づきました。

ビジネスモデルは、在り方であり、強くし続けことであると理解が深まった。
また、ビジネスモデルのヒントとして、お客様のお困り事から考えることが上記にも繋がり、差別化にもつながると考える。

報告を聞くのは3回目になりますが、毎回アップデートされていてとても良い機会になりました。

あり方がめっちゃ大事だからこそ難しい

報告、討論ともに自分ごとに捉えられることばかりで、非常に有意義でした。

やり方も大事だが、あり方が根底

100名例会お疲れ様です。
奈良の5つの学びの話も学びになりました。

現状の点しか見えてなかった視野が将来への矢印へ広がりました。

同友会でできていないことが自社でもできていない 不離一体ということに感銘を受けました。

リスクを恐れず行動に起こすことをやっていきます。とても励みになったご報告でした。堂々と自信を持ってお話しされてる姿、かっこよかったです。明日から私も頑張ろと思わせていただきました。ありがとうございました。

後藤さんのお話がとても良く、仕組みと仕掛けを意識していこうと思いました。

組織の大切さを感じた。

グループ討論が充実していた

企業規模を大きくする上で、仕組みと仕掛けを続けていく、それのPDCAを回されていることを知りました。

色んなジャンルの経営者と意見を交わす事が出来てとてもいい刺激になりました。

改めて、強い組織を作るために必要なことを学べた

グループ内でいい討論が出来ました。ありがとうございます。

さすが後藤幹事長だなと。
内容はもちろんですが、仕組みと仕掛けを組み合わせて会社を大きくされて学ばさせていただきました

漠然とすごい会社だなぁ、規模が大きいなぁと思っていた後藤さんの事業がどのような歩みをされてきたのかわかり、より一層、おっしゃっていることが腑に落ちました。

とても熱のあるパワフルな報告でした。
内容が盛りだくさんだったので、もう少し部分的に深掘りした報告も聞きたいです。
100名例会の盛り上がりは凄かったです。

採用と育成をしようと思った。

・人数が多く熱気があった
・県外、ゲスト参加が多く違った視点の気づきがあった

若い方の厚く繊細なエネルギーを感じました

後藤さん行動力、パワーに刺激をもらいました

後藤代表の熱い心 良かったです!

自社は個人事業なので、他者を巻き込むことの重要さや考え方を知ることができた。

学びが多く楽しかった

前回、姫路で行われた後藤氏の話を途中からであまり聞けなかったので今回しっかりと報告を聞けて良かったです!身近な立場として、感慨深いものがありました。また、気になった点などは個人的に聞かせてもらいますね!
お疲れ様でした!

定量の大切さを学べました。

G長が過去一番上手い方でした。

大変学びになる内容だったので自社の業務に活かしたいと思いました。

得意分野を活かし自分が最大限に社会に還元できる幸せの形を針のように尖らせ、一点集中と分散を繰り返し必ず学んだことを実践実行しぶち抜ける覚悟を持ってとんでもないスピード感で失敗に飛びついて行きたいと思います。

青年部会の例会・行事予定