業種:情報通信業

新卒求人情報:
株式会社ヒロホールディングス

未来は創るから面白い、
目指すのは今まで以上の未来

あらゆるサービス・商品を提供する『総合商社』です。

2022年9月28日に、東京証券取引所TOKYOPRO Marketへ株式を上場し、奈良県では7年ぶり7社目の上場企業になりました。我われは展開する全ての事業を通じ、世界中の人々へ究極の驚きと心震わす感動を創出しています。

会社概要

事業内容モバイルキャリアショップ事業、DX関連商品開発ブランドZeta(ゼータ)事業、革・アパレル
ブランドRebonally(リボナリー)事業 等
所在地〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2315 香芝木材壱番館ビル3階
交通アクセス近鉄「五位堂」駅より徒歩2分(駅前ロータリー内)
創業年(西暦)1990年
資本金5,000万円
代表者代表取締役社長 向山 孝弘
従業員数90人 男性:53人 女性:37人
事業所奈良県、大阪府、京都府
募集人数6~10名
募集職種営業職:キャリアショップ
(ソフトバンク/ワイモバイル)
での店頭接客及び販売/法人営業
職場見学可能
ホームページhttps://kk-hiro.com/

勤務データ

勤務時間10:00 ~ 19:00 1 ヶ月単位の変形労働制
休日休暇週休2日制(原則土日祝以外のシフト制)/月平均10日、有給:有(法定通り付与)
年間休日毎年120日前後(毎年変動)
福利厚生社会保険(雇用/労災/健康/厚生年金)・退職金制度・制服貸与(女性)・資格取得支援制度 等
待遇・手当通勤交通費 全額支給(上限あり)50,000円/月・役職手当・資格手当・クオリティ給・皆勤手当 等
必要な資格なし
車通勤可能 マイカー通勤の場合は、通勤交通費上限10,000/月です。(駐車場は弊社負担で準備)
給与大卒:200,000円~ 短大・専門卒:200,000円~
転勤・店舗異動有 奈良エリア内 ※引っ越しを伴う転勤はありません
昇給・賞与昇給年1回 賞与年2回

福利厚生・待遇手当の補足

産休育休制度、介護支援制度、時間短縮勤務制度、結婚祝い、出産祝い、慶弔見舞いなど
各種手当金額:役職手当5,000円~ 50,000円/月、資格手当7,000 ~ 64,000円/月、クオリティ給500円~
25,000円/月(勤続2年目より対象)、皆勤手当500円~ 5,000円/月、達成給10,000円~ 50,000円/賞与に上乗
せで支給、各種インセンティブ3,000 ~ 7,000円(毎月2 ~ 3項目設定)/賞与に上乗せで支給

採用実績校

  • 近畿大学
  • 奈良女子大学
  • 畿央大学
  • 奈良学園大学
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 秋田大学
  • 武庫川女子大学短期大学部
  • 茨城大学
  • 大阪情報コンピューター専門学校
  • 神奈川大学
  • 大阪モード学園
  • 筑波大学
  • ビジュアルアーツ専門学校大阪
  • 都留文科大学
  • 東放学園音響専門学校
  • 東洋大学
  • 横浜デジタルアーツ専門学校
  • 駒澤大学
  • 神戸学院大学

経営理念

会社という舞台で世の中の役に立つ人財を育て、
我々と関わる全ての人に事業を通じ心震わす
感動の創出と笑顔溢れる幸せな生活を提供します。

代表挨拶

個性に合った人財育成で挑戦の舞台をあなたに

当社は、1990(平成2)年創業です。平成時代のほぼ全期間を駆け抜け、創業より33年が経ちました。2022年9月28日には、数年前より準備を進めてきた新規上場(東京証券取引所 TOKYO PROMarket)を実現しました。
これからも、パートナー(社員)一丸となり、成長を続けていきたいと思います。

現在当社の事業は大きく3つの部門に分かれます。主軸となっているモバイルキャリアショップ事業は、奈良県を中心にソフトバンク・ワイモバイルショップを8店舗展開し、奈良エリアでトップシェアを誇ります。
Zeta(ゼータ)は、AI(人工知能)、IoT・ICT技術を活用した商材を取り扱うオリジナルブランドです。カーボンニュートラルに対応した地球環境にやさしい暖炉や、サイネージを自由に組み合わせて設定し、優れた環境を演出する「アンビエントサイネージ」など、人の心をわくわくさせる製品を次々に送り出しています。

世界中のスタートアップ企業や各研究機関と、常時共同開発を進めており、今後も世界に二つとないユニークな商品を世に送り出していくつもりです。そしてRebonally(リボナリー)は、革・アパレル商品を核とした事業で、日本の高い職人技術の伝統を現代に生かします。

事業名の語源となった「復活・永遠・不滅」をそのままコンセプトにして、日本古来の技術を用い、新しい概念を世の中に提案しています。
我われはこれらの事業を通じ、一番の理念である「みんなの笑顔のために」を体現できるよう、日々尽力しております。実は私にはこの「笑顔」に深い思い入れがあるのです。

当社を立ち上げる前、私は憧れていたホテル業界にいました。しかし当時の時代背景もあり、不規則な長時間勤務や肉体的重労働が長く続きます。厳しい労働環境の中で、憧れていた仕事なのに、疲れ果てて笑顔一つみせることができない。
3年間の勤務を経て、その仕事を辞めたとき、お客さまを笑顔にするには、まず自分と、そこで働く人間が笑顔でなければと痛感しました。以来その気持ちは変わっていません。
自分の会社を立ち上げたのもそのためです。パートナーのみんなに笑顔で「仕事が楽しい」と言ってもらうこと。そんな仲間と、お客様の笑顔を引き出す製品を世に問うこと。それが社長である私の、本気の願いです。

当社はこれまでモバイルキャリアショップ事業を主軸にしてきましたが、今後はM&Aや事業提携などを積極的に行い、事業の多様化をますます図っていくつもりです。「見たことのない商品」でみなさんに驚きと感動をお届けしたいのです。ですから私自身、現在も学びを欠かすことができません。
新技術を持つ研究者の話を聞いたり、特別な技術やネットワークを持つ方に顧問をお願いしたり、大学や研究室と力を合わせたりして、新情報を製品の形に昇華する努力をしています。
そんな私にとって、社員のみなさんは共に成長していく仲間=「パートナー」です。ともに学んで、わが社の仕事を通じ、成長してほしい。そのため入社後、パートナーのみなさんは希望すれば、年に何度でも、私と話す面談を受けていただけます。ぜひあなたの夢を私に聞かせてください。一緒に夢を叶える方法を考えましょう。

私は人が夢を叶えるのに大切なことは「モノのとらえ方」だと思っています。
自責でモノを見ることができるか、明るい面を見つける眼力はあるか、そんな人間力を養うために研修制度が整っているのが当社の強みです。

先輩からのメッセージ

熊田 将也

熊田 将也
(入社年:2016年 部署:モバイルキャリアショップ事業 役職:ソフトバンクショップ副店長)

私はモバイルキャリアショップ事業で勤務させていただいており、携帯電話の販売や操作説明などが主な業務になります。
また、ご自宅の固定回線や電力なども含め、モバイル事業を通じて、お客さまに新しいライフスタイルをご提案しております。私は内定をいただいた後、入社前にアルバイトで実際に店舗の仕事を経験させていただきました。社風、職場の雰囲気などを感じることができ、また、先輩パートナーに業務を教えてもらえた、実際の現場での仕事が入社前から経験できたことが、今の成長に繋がっていると感じています。

ヒロホールディングスの魅力は、様々な分野の研修があるので、学べる機会が多く、自分に合った勉強、成長をすることができます。また、福利厚生も豊富で、休日もしっかり取れるので、家族との時間や自分の趣味にも時間を使う事ができ、仕事もプライベートも充実できます。
将来は、店長として店舗を任せていただける人財になることが今の目標です。ヒロホールディングスは選択肢が多く、自分のやりたいことを見つけることができます。目標を実現するために、日々の接客から学べることをどんどん吸収して、会社に貢献できる人財に成長していきたいと思います。

齋藤 美佳

齋藤 美佳
(入社年:2008年 部署:大阪支店 EC担当)

私は主にECサイトの管理・運営をメインに担当しており、商品ページの作成やお客様からのお問い合わせの対応、商品発送の対応も行います。商品ページ作成時やお客様へのご対応時には、Rebonallyブランドイメージを大切にし、お客様一人一人へ、手書きのお礼状を添えて商品をお送りしております。
その他、プレスリリースの作成・配信、SNSの配信、新聞や雑誌等、各種原稿内容のデータチェック、TV取材対応、自社ブランド商品動画の音声データの録音、社内ブログの管理等の対応もしております。

この会社の魅力は、社内での研修制度が非常に充実しているところだと私は思っております。会社に入社してから参加できる、様々な研修にて、通常業務以外に必要な事も学ぶ事ができるので、一人前の社会人、人としても成長できる環境が整っています。大阪支店で勤務しているので、普段なかなか会えない店舗パートナー(社員)の方とも関われる機会なので、社内コミュニケーションの場にもなり、モチベーションアップにも繋がります。

また、年間の休日が保証されているので、仕事とプライベートが両立でき、メリハリをつけて仕事ができます。私は、前職がホテル業だったので、朝早い時は4時出勤、遅い日は泊まりがけで勤務をしており、休日については、明日・明後日の自分のシフトもわからないような状況で仕事をした事がありますので、今の社内の休日制度について、本当にありがたい環境だと思っております。

SHARE