2021年2月 平城エリア会

2021年2月 平城エリア会0

    珈琲豆の焙煎についてのプチセミナーを㈲パオスタン レストランPAO 代表取締役の塚本良孝氏がしてくれました。

    まずは、コーヒー豆を並べてくれて、豆のお話を聴きました。

    ふむふむ・・・形もツヤも違う!!


    その後、焙煎している小屋を見学!!

    わ~珈琲豆を焙煎する機械がある!!小屋おしゃれ!!ほしい!!


    レストラン内に戻って、コンロで焙煎をさせてもらいました。

    みんなでくるくる回しました!!

    大人が順番待ちをしている絵っていいな(*^▽^*)

    焙煎ぐるぐる大人気!!


    自分たちが焙煎した珈琲を塚本さんが淹れてくれて、飲ませていただきました。

    感無量!!!


    塚本さんは珈琲の専門家ではないとおっしゃっていましたが、

    食後の珈琲にもしあわせを願う想いを込めてつくっておられるんだと知りました。

    お客様が喜んでくれることに、一生懸命。

    塚本さんのことが、これまで以上に、

    人生で一番カッコよく見えました。。。すごい。。。❤


    専門家じゃないから、自信ないからやらない、じゃない。

    専門外のことにも心を込めて、想いを込めて、大切に大切に提供する。

    塚本さんのお話を聴いて、

    「私も、専門内外に関わらず、お客様に幸せになってもらえるサービスを提供します!!」と胸を熱くした夜でした。


    平城エリアは次年度からは平城ブロックと名前が変更になります。

    楽しいから、参加してくださいね^^

    待ってま~す☆彡


    次回は3月11日


    執筆者:ゆるりねっこわーく株式会社 土居 小百合