2023年10月なら支部例会:経営者と社員の視点から見た「強みの発見と人材育成」の重要性
あなたのモチベーションが会社を変える!!

2023年10月なら支部例会:経営者と社員の視点から見た「強みの発見と人材育成」の重要性0 2023年10月なら支部例会:経営者と社員の視点から見た「強みの発見と人材育成」の重要性1
2023年10月なら支部例会:経営者と社員の視点から見た「強みの発見と人材育成」の重要性0 2023年10月なら支部例会:経営者と社員の視点から見た「強みの発見と人材育成」の重要性1
報告者

西岡 徳行  (株)ハンナ 取締役

テーマ
あなたのモチベーションが会社を変える!!
サブテーマ
任せる勇気×応える意思
開催概要
2023年10月26日(木) 18:30~
2023年10月 なら支部例会
奈良ロイヤルホテルにて
この報告の例会・行事詳細はこちら

なら支部10月例会 開催報告

10月のなら支部例会は「共育ちを学べる例会」をテーマに例会づくりをしました。

 

報告者の(株)ハンナの西岡氏は、組織改革や人財共育に注力されてきました。入社されたときは、38人だった組織も今では180人の企業へと成長を遂げられました。社員さんが「私と会社」ではなく「私の会社」と思ってもらえるにはどうしたらいいか?また、社員のモチベーションが上がるためにどうしたらいいか?など、西岡氏の日々の取り組みを通して学べる例会となりました。

まとめとしては、社員のモチベーションが上がるために必要なことは①短所改善よりも長所を伸ばすこと、②成功体験を褒めること、③こうなったらいいではなく、こうなる!と強く明確なビジョンを持つことです。

また、グループ討論では、「あなたの強みは何ですか?またそれを会社にどう生かしますか?」というテーマで討論しました。人を生かす経営においては、自己姿勢の確立と一人一人が能力を最大限に生かすことが必要となります。自分を見つめなおし、自分の強みを明確にすることで自分を生かすヒントになる討論となりました。

また、本例会では14名もの社員さんが参加されましたが、グループ発表でのまとめが素晴らしかったです。経営者も驚きでした。社員さんと経営者が一緒に参加することで自社の学びも倍増!共育ちを体現できる例会となりました。

執筆者:株式会社アイリス 伊藤 貴也

参加された方の声

例会報告から学んだこと、感じたことなどを率直にお書きください。(経営者より)

自分の強みを考えた時に、起業したきっかけがまさに強みだと気づきました。
社員と受けたかった例会でしたー

自分、社員の強みを理解する。強みの活かし方を考える。

やっぱり良い経営の根底は人間力と心と人との関わりだと感じました。

社員の長所を伸ばす、活き活きと仕事ができる環境、教育が大切

強みと弱みは背中合わせ。強みを意識して行動することが大事

何やかやあるけど共有が大切。一方的は共有では無い。
褒めて伸ばす。任せて伸ばす。

西岡さんの報告はとてもわかりやすく内容も素晴らしくて共感することばかりでした。
任せる勇気は信じてあげる事だと感じました。多くの経営者さんの気づきになった報告だと感動しました。社員さん達にも響いたのではないでしょうか。

ほめる事(長所を見つけること)が、短所を越える事を改めて認識しました。

社員と向き合うことの重要性

マネージメントの理論と方法、モチベーションを持続させる方法

強みを伸ばす事も大切ではあるが、逆に強みが弱みにもなる事がある

人財を育てる方法

「人が大切」を改めて実感したのと、頭の中で整理出来ました

目標を決め、積極的に行動することが必要であると感じた

会社経営において、何を行動していくべきかが分かってきたように思います。
これを自分の会社にどのようにあてはめるかを考えていきます

人材育成について、いろいろ悩んでいることがあったので、解消できて良かったです。ありがとうございました。

例会報告から学んだこと、感じたことなどを率直にお書きください。(社員より)

自分の会社内での役割は重要だと自信を持って良いと思えました。
同時に私の会社は、それぞれにしかできない大切な仕事ばかりなので、他の社員の方にも、もっと自信を持って仕事をしてもらいたいと思いました。

短所をどうしていくかではなく、長所をより伸ばすことで、モチベーションの連鎖を生み、成果につながりやすいと感じた

自分自身の思考をまずポジティブにする意識、そして自分で考えて能動的に行動することで、会社の中での自分の価値を高め輝いていきたいと思います。
また、部下に対しては長所を最大限発揮できる環境づくりができるよう、まず個々の長所を今一度見つめ直していこうと思います。

人材の育成が会社の発展に直結している

個の能力を覚醒させるには、off-JTが大切。今まではどちらかというとonJTにプラスしてoff-JTと考えていたが、能力の覚醒にはoff-JTだということを知った。
一人一人が輝いていることが中小企業の成長になるということ。

グループディスカッションで、役職につかれている方の話を聞くと、経験に基づく知見があるので、言葉に重みを感じた。
自分も重みのある言葉を話せる人間になりたいと思いました。

ポジティブな思考を持つことが成長につながることを学びました

短所を改めるのではなく、長所を伸ばすことが大事。長所を見つけ伸ばすことで、社員も会社も輝ける。自分がどうなれば会社が成長できるのか?という視点を持つ。

会社の中での役割や自分が学ぶことで会社が良くなるなど、一人一人が長所を伸ばし、モチベーションを高めて仕事をすることが、自分の成長にもなると思いました。
任せる勇気や、目標設定についても自社に生かしていきたいです。

ポジティブ、ネガティブを自分の中で見つめ直し、長所を伸ばせるように、伸ばしてもらえるように会社にどんどん意見していこうと思いました。

なら支部の例会・行事予定