12月12日(木)郡山ブロック会 開催報告
慈光院にて抹茶を点てる体験をしました。
茶室だけではなく、敷地全体でお客様をおもてなすお茶の心に触れ、心落ち着く時間を過ごせました。お茶は日本の良い所の凝縮で、相手を思いやる気持ちの表れで、今まで受け継がれてきたそうです。
今回初体験で緊張するかもと心配の声もありましたが、「自分をどう表現するのか考えてみる」 「健康にも良いので抹茶を普段に取り入れてみる」 「明日からまた仕事頑張れる」と、皆さんそれぞれに何かを感じれたようです。
体験型のイベントは、参加のハードルも低く、リラックスしやすいので、今後も色々あれば良いなと思いました。
(アテナ(株) 竹田 みどり)