参加された方の声
本日の内容や討論から考えたこと、感じたことなどを率直にお書きください。
それぞれの参加者から,率直な経営課題が話し合えた。
土台をしっかり作ること、苦難は学びである。
同友会ではいろんな考え方に触れられて良い。
初心を忘れず!
初心に戻り、もう一度しっかりと経営の勉強をしようと思いました。
色々な業種の経営者の方々の話が聞けるのがよかったです。
主にお話を聞かせていただく機会の方が多かったのですが、経営者の皆様はやはり海千山千で事業を取り組んでおられるのだなと勉強になりました。
また、まとめでお話してくださったように池の鯉にならずに自分から攻めていく姿勢が改めて大事だと感じました。
異業種のひとと情報交換することの大切さを感じた
同友会の良さを改めて確認できました。
グループ討論では悩みの土台を指摘して頂きました。
視野が広くなり、明日から取り組んでいこうと思いました。
経営者のキャリアの長い方からのアドバイスは大変勉強になりました。
自然と話ができる雰囲気を感じました。
課題解決の為の準備をもっとしなければならないと感じました。
それぞれの企業が課題が違い、それを解決するために取り組んでおられる。
学びになりました。
経営の悩み=今まであまり感じたことがなかったこともお話しが聞けて良かったです。
パネルディスカッションがすごく良かった。素直な生の声がとても響いた。
会社経営にゴールはなく、経営課題は先輩経営者であろうと、大規模の企業であろうと尽きない、ということを改めて気付かされました