開催日時2025年4月24日(木) 開始
- 報告者
宇佐見 孝 氏 宇佐見合板㈱ 代表取締役
- 会場
グランドメルキュール奈良橿原
- 会場詳細
橿原市久米町652番地2
- 参加費
Ⅲ部(懇親会)参加費 10,000円
★当日の混雑緩和のため、事前支払いにご協力お願いいたします。
➡Peatix(クレジットやコンビニ払い)を利用
または銀行振込にてお願いします。
南都銀行 本店営業部
普通 2190752
奈良県中小企業家同友会
- ご参加対象
- 経営者
- 経営幹部
- 経営後継者
例会・行事内容
【支部総会(無料)】14:00~15:00
【県総会第1部 総会議事(無料)】15:30~16:45
【県総会第2部 基調報告(無料)】17:00~19:30
≪基調報告≫
「時代を生き抜き、新しい価値を創ろう」
~未来のために必要な変革を今、人を生かす経営の実践で~
報告者:宇佐見合板㈱ 代表取締役 宇佐見 孝 氏
愛知中小企業家同友会理事/中同協広報委員長
基調報告には、4度の不況や自身の大病を経ながら、経営者の責任や人を生かす経営に向き合い、実践してこられている宇佐見氏をお招きし、社員とともに価値創造を追求してきた企業づくりの歩みをお話いただきます。
今年は、1975年に同友会の先輩たちが「労使見解」(中小企業における労使関係の見解)を発表してから、50年の節目となります。
「経営者である以上、いかに環境が厳しくとも、経営を維持し発展させる責任が経営者にある」とした労使見解は、同友会で学んでめざす企業づくりの第一歩です。内外の経営環境が激変するなかで、今こそその意味を改めて捉えて新年度の活動のスタートを仲間と一緒に踏み出しましょう。
【県総会第3部 懇親交流会(10,000円)】20:00~21:15
■懇親交流会は事前申込制です。4月17日までにお申込ください。
定員等の把握のため、早めの登録にご協力ください。
■受付の混乱軽減のため、事前入金にご協力をお願いいたします。
キャンセル期限以前にキャンセルされた方は、後日返金対応いたします。
■キャンセル期限は4月21日となります。
以降はキャンセル料が発生する可能性がありますのでご注意ください。
■事前入金は下記の方法で承ります。
(1) Peatixでのお支払
(1-1) クレジットカード払い を選択
(1-2)コンビニ/ATM 払いを選択 ※手数料220円ご負担ください
◆領収書はカード会社やATMの明細、Peatixアカウントでの発行をご利用ください
(2) 銀行振込 ※手数料は振込される方がご負担ください
南都銀行 本店営業部
普通 2190752
奈良県中小企業家同友会
◆領収書は振込明細書をご利用ください(別途発行のご希望は事務局まで)
(3) 会合参加もしくは来局時に事務局に直接お支払