
お庭のこと、全部お任せ!!遊び心あふれる庭づくりを一緒に作ってみませんか?
自社は2013年にむらい造園を開業し2024年7月に株式会社むらい造園を設立しました。寺社仏閣をメインに関西県内をエリアとして動いてます。あと、庭展というイベントの運営をしており造園の技術・文化を次世代に知ってもらい一緒に学び広めようと動き出しています。
事業内容 | お庭の維持管理、庭工事、エクステリア工事 |
所在地 | 〒634-0803 奈良県橿原市上品寺町141-1 |
交通アクセス | 近鉄大和八木から徒歩15分 |
創業年(西暦) | 2013年 むらい造園 開業 2024年 株式会社むらい造園 設立 |
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 村井 啓史 |
従業員数 | 0人 (2025年4月:1名入社予定) |
事業所 | 本社所在地のみ |
募集人数 | 1名 |
募集職種 | 造園・石工・土木 |
職場見学 | 可能 |
ホームページ |
勤務データ
勤務時間 | 7~ 17時(うち、昼休みを含めて休憩2時間)」 ※現場によって時間は前後することがあります。 |
休日休暇 | 週休2日制 |
年間休日 | 120日 |
福利厚生 | 雇用、労災、厚生 |
待遇・手当 | 通勤手当 実費支給(上限あり)月額10,000円まで 誕生日手当 10,000円 |
必要な資格 | あれば尚可 運転免許証、小型車両系建設機械 入社後に取得して頂いてもかまいません |
車通勤 | 可能 |
給与 | 基本給190,000円~、残業代は別途支給 |
転勤・店舗異動 | 無 |
昇給・賞与 | 賞与30,000 ~ 150,000円 ※実績に応じて支給 |
経営理念
「お客様はご縁で広がっていくと思っています」「感謝の輪」

代表挨拶
自社は仲間に助けられてます。

職人さんもみな優しく、辛い時もみんなで乗り切れる仲間と仕事をしています。仲間に僕はすごく恵まれてると思います。でないと今までやってこれてないと思います。その仲間に入りませんか?
「遊び心あふれる庭づくり」「むらい造園さんにお任せします」と言ってもらえることを目標に頑張っています。
寺社仏閣のお仕事が多く長谷寺・當麻寺中之坊・橘寺・天河弁財天などで庭のお手入れ、石工事などを行っています。
イベントを奈良から関西から全国へ、イベントを通じて全国に繋がりができ、造園業を盛り上げていく。イベントを通じて他府県の造園会社さんとの繋がりが多く地方の文化や技術を学びに行くことができます。
自分の覚えてきた技術を発揮できる場がこのイベントにあります。2027 年には……まだ公表できないビッグイベントも参加予定です。
楽しいことを仕事にしたい、楽しくなることを仕事にしたいそういう仲間を募集しています。
『むらい造園』の10年後のビジョン
「次世代に文化・歴史・技術を伝えられる場所づくり」
「イベントを年3回開催しそこで出展・学びの場・挑戦」
「キャンプ場、町おこしをやっていたい」
