参加された方の声
例会報告から学んだこと、感じたことなどを率直にお書きください。
温故知新の経営方針されている会社だと。グループ討論では年代、シチュエーションなどで対応が変わるであろうと想像しました
時代の変化に合わせて、事業も変化していく必要がある。
社員や外国人研修生を大切にされてる会社であり素晴らしいと思いました。
ぬくもりのある会社さんですし、創業87年戦前より創業されてて、大変歴史のある会社だとおもいました。
得意先、従業員、施主に対して、真心を込めて向き合う事で、相手の心を開く事が出来ると感じた。
長く商売を続けている中で、従業員への感謝が必要だと感じた。
・芯の強さ
・揺るがない組織づくり
中川社長の優しさの中にも芯を感じる報告でした。
グループ討論では、プレ報告の際に討論テーマを決めるときの想像とはまた違う意見が聞けてよかった。
組織図がしっかりしていると思った。
社員愛が本当にすごいと思った。
やまと中央支部の例会・行事予定
時代の風をとらえ、潮流を読む! 航路を拓くのは経営者の責任!
2024年1月18日(木) 17:30 開始
- 報告者
田中 幸仁 氏 経産省 地域経済産業調査室 統括
森田 浩司 氏 三宅町 町長
下山 朗 氏 大阪経済大学 経済学部 教授
吉岡 弘修 葛城工業株式会社 代表取締役
- 場所
JWマリオット・ホテル奈良