pdfファイルをダウンロード
例会・行事内容
8月例会は、9月に開催される第50回青年経営者全国交流会in兵庫・第12分科会で報告される連氏が登壇します。
士業が雇用と組織化に踏み出せない主な理由は①売上不足②人に任せられない③独立リスクの3つ。連氏は99%が個人事務所の行政書士業界で行政書士法人を立ち上げ奈良のみならず大阪に支店を展開。ほとんどがスポット受注の中、安定的に受注する仕組みづくりとして、行政と関係を深めるBtoGという視点で営業を強化し組織化できない最大の理由をクリアしました。
人に仕事を任せるのが苦手、育てた従業員が独立する可能性もある中、それでも組織化した理由や士業外のチャレンジについても報告します。ぜひふるってご参加ください。
会員報告者
アクセス
なら支部の例会・行事予定
時代の風をとらえ、潮流を読む! 航路を拓くのは経営者の責任!
2024年1月18日(木) 17:30 開始
- 報告者
田中 幸仁 氏 経産省 地域経済産業調査室 統括
森田 浩司 氏 三宅町 町長
下山 朗 氏 大阪経済大学 経済学部 教授
吉岡 弘修 葛城工業株式会社 代表取締役
- 場所
JWマリオット・ホテル奈良