業種:宿泊業飲食サービス業情報通信業

新卒求人情報:
フジエダ珈琲株式会社

「Life×Coffee×Quality」を
みんなで追い続ける会社

奈良で約50年続く珈琲専門店です。自社店舗としてオランダ屋を県内6店舗運営しています。奈良での認知度No.1を目指して会社の運営を行っております。珈琲を主とした商売を行っています。
経営理念としてLife×Coffee×Quality」を掲げて社員全員が取り組む方向を揃えて進んでいこうとしています。Lifeの中には従業員、お客様、地域の方々「三方良し」を大切に考え方をしております。Coffeeはフジエダ珈琲の主商品が「珈琲」ということ、珈琲を幸せの粒としてお届けしようと考えています。Qualityは
常に「より良く」を目指して物事を変えて行く考え方です。

会社概要

事業内容珈琲の加工製造、飲食業務材料の卸売り及び直営カフェオランダ屋の運営、家庭向け商品の卸売
り及びネット通販
所在地〒639-1106 奈良県大和郡山市大江町112-1
交通アクセス井戸野町バス停 降りて徒歩10分ほど
創業年(西暦)1975年
資本金2,000万円
代表者代表取締役社長 藤枝 一典
従業員数223人 男性58人 女性165人
事業所フジエダハウス・オランダ屋各店
募集人数3名
募集職種飲食店舗スタッフ(サービス、キッチン、ベーカリー)、システム
職場見学可能
ホームページhttp://www.fujieda-coffee.co.jp/

勤務データ

勤務時間7:00 ~ 23:00 店舗勤務スタッフは完全シフト制
休日休暇週休2日
年間休日105日
福利厚生雇用・労災・健康・厚生・退職金制度・資格取得応援制度
待遇・手当通勤交通費 全額支給(上限20,000円)住宅手当 家族手当 役職手当 資格手当
必要な資格なし
車通勤可能 駅から遠い店舗も多いため車通勤を強くお勧めいたします
給与大卒・短大・専門卒:220,000円~(管理手当45,000円を含む)
転勤・店舗異動有 奈良県内
昇給・賞与昇給年1回 賞与年3回

福利厚生・待遇手当の補足

(JCQA検定試験応援制度)コーヒーの基礎知識から専門性を深める上級テストまで、社員の専門知識向上を応援します。
(直営カフェの従業員割引)飲食、珈琲豆、ベーカリー、ケーキなど、自社の商品を自分たちが楽しむことも大切に考えています。
(店舗予算達成手当)店舗スタッフ全員が、売上予算を達成することで、優待券が支給されます。
(会員制契約保養施設の利用)全国のエクシブや有馬温泉の施設など、法人契約する保養施設の優待を利用することができます

採用実績校

  • 大阪樟蔭女子大学
  • 阪南大学
  • 立命館大学
  • 太成学院大学
  • 関西大学
  • 大原医療福祉製菓専門学校
  • 近畿大学
  • 大阪府立大学
  • 帝塚山大学
  • 京都産業大学
  • 桃山学院大学

経営理念

「Life×Coffee×Quality」
「人と社会」に、「コーヒー文化」を通じて、「よりよく」を生み出す

代表挨拶

食文化の発展に貢献し、日本中に幸せの粒をお届けする

私たちの経営理念は「Life×Coffee×Quality」です。珈琲という商品(モノ)だけでなく、珈琲文化、食文化(コト)に貢献し、人の生活そのものの質の向上に貢献しようと考えています。テーマは「命をつなぐ」先人たちの歴史の土壌の上に私たちがあり、そのバトンを次世代につなぐ。また食べるということはだれかの命をつなぐこと。そんな命の連鎖に感謝すること、命をつなぐことを大切に考えています。
感染病のパンデミックによって、大きな影響を受けた弊社ではありますが、この経験を通じて得たこともたくさんあります。社内が一致団結して乗り越えるためのチームワークが向上したこと、目まぐるしい社会の変化に対応するために、経営判断から現場へのアウトプットもスピーディーに対応できる組織づくり。また、重要な決定を繰り返す中で、何が重要であるか「Life(命)」を大切に考えて判断する事の大切さを学ぶことができました。

飲食事業はたくさんの地域の方々に安らぎをお届けするために、店舗の出店も積極的に行っていきたいとは思っていますが、今後、外部環境も急速に変化していく中で、カフェの在り方も変わるでしょう。バーチャルの世界で、奈良を観光し、地域で展開しているカフェチェーン、オランダ屋で珈琲を飲み、奈良藤枝珈琲の商品をお土産に買って帰る。そんなことが出来るようになる日も近いはずです。また、弊社では教育に力を入れていきたいと考えています。社会人としての人間性を大切に考え成長してほしいとともに、専門性のスキルもしっかりみがいていければいいな、と思っています。社内の教育の場が、業界内の仕入れ先、関係各社、など、WEBをもちいたコミュニケーションを活用すれば、全国的なセミナーの開催など教育の場づくりも十分可能かと思っています。いずれは学校のような学習コンテンツができれば素晴らしいな、と検討しています。

また日本国内にとどまらず、さらに世界の国々ともボーダレスになっていきます。中国からの備品の調達や、アジア圏の方が日本に働きにこられ採用するチャンスも増えるかとおもいます。また、日本の食品は安心安全の付加価値から世界的なニーズもますます増えていくことかと思います。コロナの影響により、10年の変化が1年となったといわれる中、私たちもわくわくする未来に向かって共に取り組む仲間との出会いを願っております。

先輩の声

新卒入社6年目
Eコマース担当
喜田 純加

学生に向けてメッセージ

初めての就職活動は緊張と不安でいっぱいだったことを覚えています。他の人達はどんな風に進めているのか、自分のやり方が合っているのかなと疑問に感じたこともありました。私の場合、会社が大きく変わるという説明を聞いて面白そう、自分も携わりたいと強く感じたことが今に繋がっています。実際に大きく変わっていて、例えば広報のチームが出来て動画を作ったり、自社ブランドのネット通販サイトが立ち上がってその業務に携わったりしています。自分にとっての軸となる価値観を見つけ、その価値観が企業の考え方や社風とマッチするかがとても重要だと改めて思いました。自分のことも、様々な企業のことも深く知ることができるチャンス!とことん楽しみながら取り組んでください。

新卒入社2年目
マーケティング部
松永 小春

入社の決め手は?

管理栄養士の知識を活かせる仕事を探しており、その一人目として働けるという点に惹かれて志望しました。現在はメニュー開発に関わっているのですが、上司に教えられて以来意識していることが一つあります。それは栄養素などの数字だけ見て企画するのではなく「食べたいと思える商品かどうか」を常に検討することです。現実と理想の二つを視野に入れることは難しいけれど、自分の食べたい料理を模索しながら仕事をする楽しさにも繋がりますし、こんな新しい考え方を発見する度に入社して良かったと感じます。また、販促物のデザイン等幅広い業務に触れることで、自分の可能性を発掘できる点も魅力だと思います。

新卒入社8年目
フジエダハウス
店長 河村 征

仕事の楽しさややりがいは?

スタッフと業務をこなしていく中でそのスタッフが以前まではこなせてなかった業務を同期や先輩スタッフ、または、僕にやり方を聞いてきてその業務を1人でしっかりとこなせるようになっているという成長を見られた時にやりがいを感じます。また、お客様との接客の中でコーヒーを提供した際、やっぱり美味しいと言ってもらえた時が1番嬉しいですし、この仕事に携わってよかったなと改めて思います。店長になって、まだ日が浅く色々わからないことだらけですが、会社の価値観にもある『共育』を大事にし、先輩スタッフや後輩スタッフの育成にも携われていることがやりがいかなと思います

新卒入社4年目
マーケティング部
植村 友

仕事の楽しさややりがいは?

私が所属しているマーケティング部は比較的出来たばかりの部署ですが、チーム皆が協力しながら業務に取り組んでいます。マーケティング部では直営店レストランの広報活動だけでなく、ネット通販の管理や発送業務も行っていて、様々な業務にチャレンジできることにやりがいを感じています。会社で重要な役割を担う一部署の一員として仕事をさせて頂いていますが、吸収できる物事がまだまだ沢山あって、それは困難でもありますが楽しみでもあります。
また、新商品の試食をしたり、どんなものが食べたいかを話し合ったりするときは和気藹々と意見を出し合っていて、とても楽しいですよ!

先輩からのメッセージ

田中 紋奈
入社年数:4年
部署:フードサービス事業部

働いていてワクワクしたことは?

私が働いていてワクワクする瞬間は、お客様や共に働くスタッフから「ありがとう!」と言ってもらえるときです。
お店で働いていると一日を通して、多くの人と触れ合います。たくさんある飲食店の中からフジエダ珈琲を選んで来てくださるお客様に対しては、接客・サービス・商品すべての面において、期待を超えるものを提供したいという思いで働いています。お客様に感謝の言葉やお褒めの言葉をいただけると、自分の思いがちゃんと伝わっていると感じ、嬉しくなります。また、共に働くスタッフに対しては、安心して働いてもらえるような、何かあったら頼りにしてもらえるような行動を意識しています。
スタッフからの「ありがとう!」は私の原動力となっています。お客様やスタッフなど、誰かに対する「喜びづくり」が私の仕事におけるやりがいです。これからもお客様・スタッフ関係なく、自分の周りにいる人たちを笑顔にできるような行動を心がけて、お仕事をしていきます。

どんな成長をしましたか

学生の頃は、教えられたことや言われたことだけをやっていましたが、働きはじめてからは一つでも多く何かを学ぼうという気持ちで物事に取り組めるようになりました。机に向かって勉強するだけが成長に繋がるのではなく、日々の生活や人との会話の中にも新しい気付きや学びがあると考えるようになってから、毎日が充実したものになったように思います。
また、以前より人との関わりを大切にできるようにもなりました。私を優しく見守ってくださる先輩方や、向上心を引き出してくれる環境において、自分が成長できていると感じるからです。このように考えられるようになったのも、自分が理解できるまで、できるようになるまで関わり続けてくださる先輩方のおかげだと思います。私も自分に関わり続けてくださる先輩方のように、後輩の向上心・やる気を引き出せるような環境づくりをしたり、後輩の成長に携われるような頼れる先輩になりたいと考えています。

森下 勇太
入社年数:5年
部署:フードサービス事業部
役職:店長

どんな成長をしましたか

私はフジエダ珈琲株式会社に入社し、多くの学びと経験を得る事が出来たと感じています。そして、その学びと経験からフジエダ珈琲株式会社にとって自分はどうあるべきか、どんな事をするべきなのかを考えるようになりました。
5年前の私は、社会人としても、フジエダ珈琲株式会社の社員としても、まだスタートしたばかりで、誰かに質問をする事にも緊張していました。そんな中、この会社で働く先輩社員、共に現場で働くスタッフの皆様から丁寧にご指導いただきました。目の前の業務にどう携わっていけばいいのか、この仕事を通じて自分には何が求められているのか、そんな様々な悩みもありましたが、共にこの会社で働く皆様から頂いたご指導と普段から働かれている姿からその答えを学びました。
私は入社1年目の時、そんな素敵な先輩社員や共に現場で働くスタッフの皆様のように、後輩社員や新人スタッフが抱えている問題や悩みに対して、一緒になって考える、そんな先輩になりたいと強く思いました。
2年目には、店長という役職を頂き、部下や後輩が出来ました。今まで行ってきた業務と店長としての業務により忙しい毎日になりましたが、1年目の時に教わった事と教えてくださった先輩社員の姿を忘れず、常にコミュニケーションを欠かさない事を大切にしました。そんな日々のコミュニケーションから自分では、直接発見できなかった課題や問題に気づく事が出来ました。改めて、私は多くの人に支えられて、仕事が出来ているという事を実感し、そんな周りの方のサポートに感謝する事を忘れないように、今も業務に取り組んでいます。私はこのフジエダ珈琲株式会社に入社し、新人の時でも、先輩になっても、常に感謝を忘れない事が大切だと学びました。

SHARE