なら支部/やまと中央支部合同あおによし8月納涼例会 報告
今回は、「2名の報告者の経営体験報告」「先輩経営者からの問題提起」「その問題提起をもとに懇親会で学びを深める」という新しい形での開催を試みました。多面的な学びと気づきのある素晴らしい例会となりました。
1人目の報告は「自社の強みとは? ?」というテーマでの報告です。ポイントは、以下の4つになります。 ①「新時代への戦略」・時代を正しく読み解く必要性 ②「自社の強み」・想いと理念を追求すること。独自性とは掛け算であるということ ③「発信について」・ブレずに続けることで具現化していくこと ④「自社の課題とこれから」・自社にとって大事なことは何なのか?効率化とはやりたい事の時間を捻出するためのものであるということ この報告からは、想いの実現のためには「一貫性」と「継続」が重要であるという学びがありました。
2人目の報告は「同友会の学びとは??」というテーマで、自社の歴史と同友会との関りを報告して頂きました。 先代が苦労され継続してきた自社に大きな愛情と責任を持ち、兄弟で経営するという難しさも父親譲りの「あきらめない心」で乗り越えてこられた米杉氏。稲盛和夫氏の考え方にも大きく影響を受け、多面的に学んでおられました。 そんな中で同友会と出会い、さらに学びを深めます。現在ではその学びをもとに「自らで火の無いところに火を起す」をモットーに社業も同友会運動もまさに不離一体で励まれています。主体性とはまさにこういう事だと気づかされる報告でした。
そして問題提起として、副代表理事でもある今村住設(株)野村佳之氏より、お二人の報告を通して、同友会の良さやその活かし方について、また、ご自身の歴史を交えながら厚みのあるお話をして頂きました。
個人的には「自主性を産むためには「合意」が大切である」という言葉が印象的でした。 以上のように、多面的な学びのあった例会で、懇親会でも大いに盛り上がり素晴らしい納涼会となりました。
参加された方の声
例会報告から学んだこと、感じたことなどを率直にお書きください。
吉川さん報告では、自社事業を現行している目線とは違う目線で見て、そして対応することで未来型の薬局を目指されているところ。何をしたのかと言われても、普通に自社を知り社内環境を少し考えて変えただけという、誰でもできそうなこと。それをするだけで大きく変化出来る。
米杉さん報告では、やはり最後の「火のないところに火を起こす」というフレーズ。出来ることでも共有して、自分もこなしながら人にもやってもらう。その関係を作るのは人間性の問題でもある。お金では買えない財産を手に入れることが出来るようこれからも勉強していかないといけない。
吉川社長からはブランディングのヒントを、米杉常務からは巻き込み力を、野村副代表からは同友会の活かし方とユーモアのあるスピーチを学ばせていただきました!
組織の運営タスク、役割分担をきちんと決めることで運営がスムーズになるということ。カフェ併設など新しい薬局の形を創り上げている実践されているのが素晴らしいと思った。
米杉さん、主体性と行動力がすごいです。そして資料と台本を細かく作り上げておられる事前準備の細かさに感銘を受けました。
経営は熱量✖️考え方✖️能力
吉川さんの報告は業界が一緒なだけあって、この先のビジョンを見据えブランディングしてる所や、地域に根ざす企業としての新しい戦略が参考になりました。
米杉さんは同じ天理ブロックで顔を合わす機会がよくあるし、弊社も米杉建設さんともお付き合いがあるので米杉建設さんの歴史、危機からの脱出や地域へのこだわりなどや周りを巻き込んで火をつけると言う話に、また新しい気づきを頂きました。
野村社長のお話も同友会の良い所、うまく同友会と付き合ってみんなが同じ目線にたって相談や話し合いのなかで経営に役立つヒントを見つけることのできる会というのがますます魅力ある会だと、思いました。
出席率が良く無いですがまた勉強していきたいと思いました。
(吉川さん)
事業をブランディングする戦略と情熱・思いを一つひとつシンプルに説明されましたが、めちゃめちゃ考えて学んでこられていると思い、共感しました。
(米杉さん)
お父様からの承継で、三男の常務の立場でありながら、これまでの道のり 学んで情熱を持って会社を成長されてこられた話、良かったです。
今後、もっと長くご報告して頂きたく、楽しみにしています。
たくさん学びになりました。
役を受け、役得があるのか正直わからない、けど先輩方の言葉を信じて進めば良いことがあるのか。。。
目的が大事。
経営が火をつける、時代の変化の中で力強く経営していくために必要だなと感じました
熱い思いを形にするため、巻き込んで行動する
火のないところに火をつける
正反対のものを融合させる 価値ある社会資源になる
皆さんも同じように大変な中を通られて来られたんだと感じ、自信が出た
想いの大事さ
何をやりたいのか?どうありたいのか?