2024年8月 経営指針成文化&実践セミナー 第2講
7月27日、28日の2日間に渡り
経営指針セミナー第2講を行いました!
第2講では10年ビジョン、経営理念の再確認からスタートし、方針、内部環境及び外部環境を分析しSWOTに落とし込みグループ討論も行いました!
経営理念は人生理念でもあり、ビジョンとリンクしていく中で人生を振り返り、悔しさや想いが溢れて泣き出す姿もありました。
方針では(株)縁満の経営方針を報告していただき社員一丸経営の骨太さ、を学ぶ事が出来ました!
2日目の労務セミナーでは初級編と上級編に分かれて時代の変化に対応しながら、労務と向き合う経営姿勢を学びました!
さらに、第3項計画に向けて貸借対照表、損益計算書の理解と過去の決算書をもとに分析シートに入力作業をしました

2日間とも真剣に向き合い正直ヘトヘトになって帰路に着きましたが、昨年度初受講した自分を客観的に振り返る事ができ、全力で取り組んだ指針書が薄っぺらく感じ、自己成長がそこにあるのかと気づく時間になりました!
今期は和歌山同友会からも受講していただいてます!地域関係なく関わり合い、指針セミナー後半も全力で取り組んで参りたいと思います!