ア・マ・テ・ラ・ス
代表 寺前美加

経営理念

お日さまの恵みで環になる地域社会に貢献します。

寺前美加-写真
会員氏名
寺前美加
会社名
ア・マ・テ・ラ・ス
役職
代表
業種
卸・小売、教育・学習支援
住所
桜井市三輪341-16
TEL
090-8233-9172
web
会社ホームページを見る

寺前美加氏-自己紹介

あなたは同友会で何を学んでますか?(学びますか?)同友会に何を期待しますか?

学び方
スモールビジネスと規模の大きな事業者がともに学び合える持続可能な学びづくり

自身が大切にしている価値観・人生観

質素に、シンプルに、しなやかに、最強の暮らしをつくる

あなたは(経営者として)何のために仕事をしていますか?

・エネルギーの自給が進んで全世界が相互に豊かになります。
・良い言葉で、良い物事が伝わり、良い物事になって広がります。
・わたしの周りのさまざまな物事が結びついて、みんなが幸せになります。
の実現のため。

社員と一緒にどのような会社にしたいですか?

相互に敬意を払い合いながら仕事をする会社

共に働く社員にどうなってもらいたいですか?

機嫌よく暮らす人

会社紹介

ア・マ・テ・ラ・ス0

何屋さんですか?(事業ドメイン)

伝達屋・通信と電源の自給提案屋

会社の強みはなんですか?

いまあるものを活かす、在庫を持たないなど持ち物と費用が少ない

これから会社が進んでいく領域は?

・電気自動車など周辺機器を含めた自立電源
・誰もがメディア
・食糧の自給とつながるエネルギー自給

地域社会に対する考え方は?

・.非常時に町内、向こう三軒両隣レベルで自分たちにできることを日ごろから考えておきたい
・できることで非営利活動に関わることで貢献したい

何を通じて存在意義を発信していますか?

ホームページ、ブログ、メルマガ、イベントへの参加

どんな価値を提供して社会に貢献していますか?

使いこなせてない古いパソコンを持っている
太陽光発電をつけたいけど借家、集合住宅
といった思いはある人の使うハードルを下げてWebと再生可能エネルギーのユーザーを増やしている

何を通じて何を担っていますか?

パソコンなど端末機器利用サポート、広報代行、蓄電池付きソーラー普及を通じてエネルギー、伝達手段の自給をサポート

過去に報告した
例会・行事