株式会社office masui
代表取締役 益井 貴生

経営理念

可能性を拡げるIT企業
「知りたい」と「伝えたい」をつなげる

益井 貴生-写真
会員氏名
益井 貴生
会社名
株式会社office masui
役職
代表取締役
業種
情報・流通
業務内容
ホームページ制作、SEO関連業務、保守サポートサービス
住所
〒630-8115 奈良県 奈良市大宮町6丁目2-17千曲ビル4B
TEL
0742-93-8260
web
会社ホームページを見る Kiiプロジェクト-中小企業にWEB発信力を

益井 貴生氏-自己紹介

自身が大切にしている価値観・人生観

・人間には無限の可能性がある
・私たちには1人では見えていない盲点が無数に存在する
・のこぎりと引き出し

あなたは(経営者として)何のために仕事をしていますか?

仕事を通じて、笑顔の見える「ありがとう」を積み重ね、理念を共にする仲間が一緒に成長し「できること」を増やし、人生において「やりたいこと」を一人ひとりが実現していく環境をひろげていきため。

共に働く社員にどうなってもらいたいですか?

仕事を通じて、笑顔の見える「ありがとう」を積み重ね、理念を共にする仲間が一緒に成長し「できること」を増やし、人生において「やりたいこと」を一人ひとりが実現していく環境をひろげていきため

共に働く社員にどうなってもらいたいですか?

仕事の中で笑顔の見える「ありがとう」から力をもらい、人生の可能性を自ら広げていってほしい。その環境が会社にあるように、環境を整備しつづけます。

あなたは同友会で何を学んでいますか?

組織経営と経営者の考え方

会社紹介

office masuiは何屋さん?

office masuiは、可能性を広げるIT企業です。
「知りたい」と「伝えたい」をつなげることで社会の役割を果たしています。

紹介記事

ホームページ(以降HP)を運営する上で大切なことが大きく二つあります。自社HPの検索順位を上げ閲覧数を獲得する外部対策と、閲覧者が最終的に自社サービスを選択する経路を作る内部対策です。近年、外部対策部分で最も大きく関係する変化がGoogleの検索アルゴリズム(検索順位を決定する仕組み)の変更です。

昨年、各HPが対策をするべき大きな変更が2つ報告されました。

  • 閲覧者の60%以上がスマホとなったことから「スマホに特化したHPがあること」
  • 「HPのセキュリティを確保していること(https化)」

対策がなければすぐに検索順位への影響がでる、ということは無いですが、他サイトが対策をしていく中、徐々に順位に影響することが予想されています。

HPを作る側は多くの人に自社を知ってもらいたい一心ですが、検索を利用する人は、欲しい情報を簡単に手に入ることが目的です。日々、技術と生活スタイルが変化する中、検索する人にとって簡便なHPを保つことが事業者側に求められています。

過去に報告した
例会・行事