共育委員会について

人が育つ環境づくり、社風づくりを学ぶ。 どのように人が育つのかを学ぶ。

共育委員会で学べる経営課題

よい会社をつくるために、「社員を 育てる」だけではなく、「社員と共 に育つ環境づくり」を考える。
まずは経営者が学び、且つ意見交換 をし、人が育つ、発達するとはどういうことなのか?
よい会社をつくるため、よりよく生きるための 「共育」を学びます。

共育委員会とは?

社員教育は多くの会社の課題ではないでしょうか?

多くの経営者が社員を 育てたい。
そのためには、そもそも経営者がその環境を作ることができる のか?そもそもどのように人が育つのかを知っているのか?

社内で人が育つ環境づくりを考察し、経営者同士が学び合います。
また、社員を交えた 研修をつくりこみ開催し、人が育つ環境づくりを学びます。

共育委員会の年間コンテンツ

・新社員フォローアップ研修
・リーダー研修
・社員パワーアップ研修
・同友会大学
・共育オープンセミナー

共育委員会のニュース

共育委員会の例会・行事予定

共育委員会の活動報告

共育委員会 2023年度 幹事一覧

担当会員名企業名企業役職
委員長藤枝 一典フジエダ珈琲(株)代表取締役社長

共育委員会の会員企業紹介

同友会について詳しく知りたい方はこちらをクリック